日本の教育現場の現状を一人でも多くの方に知ってもらい、教育のあり方について社会全体で考え直したい。 I want more people to know about the current state of education in Japan, and I want society as a whole to reconsider the state of education.
2018-12-28T03:24:00+09:00 2019-01-22T19:25:31Z
先生のお仕事 Teacher's work
この記事は以前の記事 君は鳥居裁判を知るべきだ You should know "Torii's trial" の後半です。長かったので分けました。 裁判そのものについては前回の記事をご参照ください。 この記事では、それを受けて私たちがこれか...
2018-12-28T02:02:00+09:00 2019-01-22T19:26:55Z
教育問題 Educational problems 先生のお仕事 Teacher's work
「 給特法 」という法律を知っていますか。 もし教育関係者でないのに知っていたら、あなたは相当の達人です。教育関係者であっても、実際よくわからないというのが実情だと思います。 ですが、この法律は現在の教育環境を考える上で非常に重要です。この法律が示すところを正しく理解し、子...
2018-12-11T13:09:00+09:00 2019-01-22T19:21:46Z
先生のお仕事 Teacher's work 部活動 School club "Bukatsu"
以前の記事が長くなってしまったので、マニアックな話はこちらに分けました。 この記事では、部活動の法令上の位置付けについてくわしくお話しします。さてさて、「 部活動の指導は職務命令できない 」という話でしたね。 前回の記事 顧問って断れないの? Can't we d...
2018-12-07T00:55:00+09:00 2019-01-22T19:35:02Z
今日飛び込んできたニュースが衝撃的すぎて、自分の気持ちを整理しきれないのですが、とにかくみなさんにお知らせしたくて筆を執ります。 教員の残業時間の上限を月45時間に 学校における働き方改革を進める中央教育審議会の特別部会は、2018年12月6日、「 公立学...
2018-12-03T12:04:00+09:00 2019-01-09T03:58:04Z
うつ病 Clinical Depression
幼いころ、あなたが風邪を引いたとき、家族は優しく接してくれたことでしょう。当然学校はお休み。消化に良いものを食べ、暖かくしてゆっくり休みます。 私たちは風邪を引いたときの辛さを知っていて、風邪に対する知識もあります。ですから、家族や知人が風邪を引いたときには、相手の立場に立って...