うつ病のケア1 うつ病を治そうとしない Don't try to cure depression perfectly



死にたいときどうすればいいか。
何もやる気が出なくてつらいときにはどうすればいいか。

あるいは、家族から「死にたい」と言われたら……


うつ病との長い付き合いの中で、私自身の経験から得たケア&セルフケアをご紹介します。


お断り
この記事で紹介する方法は、個人の経験によアドバイスであり、医学的専門知識に基づくものであはありません。病気の治療は専門の医療機関にご相談ください。





うつ病を治そうとしない!

さて、いきなり希望を奪うようなことを言ってすみませんが、

うつ病は根治しません。

現代の医学では。

でも、そんなのよくあることです。
胃腸の弱い人はそれなりに気遣って食事をすればいいのだし、アレルギーがある人もアレルゲンに気を付けて生きています。みんなそうやって、自分の体質と付き合って生きているのです。うつも同じです。


な・の・に……

なぜかみんなうつ病になると、「早く治さなくては! 元気にならなくては!」という、ありもしない幻想を追い求めます。まわりの優しい人たちも、「待ってるから、早く治してこいよ!」、「心配しないで早く元気になってくださいね」と声をかけてくれます。

それが大きな落とし穴です。
アレルギーをもつ人が、アレルギーを無くそうとしても無理がくるに決まっています。うつも同じです。調子を整えることはできますが、根治は無理です。冷静になりましょう。

ポイント
うつは体質
根治させるのではなく、調子を整えよう